人気な車種のカスタム事例
キャンプ 積載 の検索結果
週末は菅平高原にキャンプしに行ってました榛名のロータリーミーティングに寄ってから向かいましたが、高速の渋滞で出遅れてしまい着いたら駐車場まで2時間待ち😅滞...
- thumb_up 90
- comment 22
GCでキャンプ来てた時代が懐かしい。とは言っても、去年の話だけど😅GC8ではサンバーの積載能力には勝てん。サンバー最後部の荷室のみで事足りる。キャンプ二日...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は、お仕事でしたが帰宅後に今週末のキャンプ準備でカヤックをナビに積み上げ!キャリアバーを取り付けてカヤックを積載し固定!約1時間。。。😅💦こちらは先日...
- thumb_up 109
- comment 19
今回はグロムネタ。初キャンプツーリングに出かけてきました🏕小さなグロムは積載が何かと難しく苦戦。タンデム部分にテントをロープとネットで固定してあとはマット...
- thumb_up 37
- comment 0
ルーフラックとリアラダー作成!!材料はイレクターパイプ。ルーフキャリアのマウントとアルミの梯子は既製品です😱フェアリングはアルミ縞板。やりすぎ感が、、、で...
- thumb_up 65
- comment 6
RAV4×camp嫁友ファミリーと年一恒例キャンプで滋賀まで遠征🚙仕事終わりに夜中出発で6時間ドライブは堪えましたが、チビーズが楽しんでくれたので疲労も吹...
- thumb_up 148
- comment 10
ハイラックスで納車から初めてキャンプに行ってきました‼️さすがの積載量。ですが、荷台からはみ出しまくり、やはりトノカバーつけるならソフトで決まりそうです。
- thumb_up 106
- comment 12
さて、またキャンプです🏕相変わらずパンパン😅今回は初めての北欧の森オートキャンプ場⛺️隣のサイトとの間に余裕がある良いサイトです😃出来れば広葉樹林の中が良...
- thumb_up 121
- comment 14
長年放置していたルーフボックスをシルバーとブラックのツートンカラーに再塗装。そのままでは装着できなかったので少し加工して、デリカのルーフラックの横に設置。...
- thumb_up 92
- comment 14
週末はキャンプへ台風12号も去り、一安心したら...一緒に行く予定だった友達が、扁桃腺の腫れ+発熱でドタキャン→今回もソロにボックス付けて、積載量アップし...
- thumb_up 101
- comment 6
wrxstiでキャンプ!?荷物積めないんじゃね?ディオキャンなら問題なく積めます!トランクには50リットルのトランクカーゴ、46リットルのハードクーラーボ...
- thumb_up 67
- comment 6
じむにいお~🤪🤙❤先日の四連休。WiFiが調子悪くて、アップするも消えて、更には下書き保存するも消えて心が折れてました(笑)気を取り直して長文アップします...
- thumb_up 99
- comment 18
ファミリーキャンプに行くと、後部座席にも人が乗り、荷物フル積載になり、かなり尻下がりの状態になります😩ヒッチカーゴは10cmかさ上げされたものにしたので擦...
- thumb_up 128
- comment 13
ハイラックスでは初キャンプでした。今まではハイエースに適当に荷物を積んでいって現地で考えるようなスタイルでしたが、今回は積める荷物が限られます。子供たちの...
- thumb_up 137
- comment 7
皆さんこんばんは。キャンプに良い季節になってきました😊リヤカーとコラボ😁👍オートキャンプ場ではないので、テントサイトまでリヤカーで荷物を運びます。今日はイ...
- thumb_up 83
- comment 43
4連休初日は恒例のキャンプに行ってきました😊やはりこの時期がキャンプのベストシーズンですね😆涼しくて過ごしやすいです😙天気はあいにくの曇り空☁️ですが、風...
- thumb_up 118
- comment 22
この4連休は2泊で北軽井沢のキャンプ場に来ています😃今朝の積み込みの様子😃ストーブが不要な分、荷物の量は少ないほうなのに、なぜが毎回パンパンになります💦(...
- thumb_up 177
- comment 50
オートキャンプ場での1枚。放置し過ぎですいません。久々の投稿過ぎ〜。コロナの影響で外出もせず、車に乗る機会も少ないのでネタも有りませんが、唯一オートキャン...
- thumb_up 70
- comment 2
キャンプに来てみました。毎回、積載のたびにパワー不足を実感します。2年後はディーゼルに乗り換えたい❗️他の車種にも興味はありますが5人家族の我が家はデリカ...
- thumb_up 106
- comment 0
次のキャンプに備えてラックを追加。以前はノアに乗っていたから積載量が格段に減ったので、これで少しは増やせるかな。しまっておいたボックスは前回の台風で飛ばさ...
- thumb_up 49
- comment 0
⚫️ルーフラック覚書その1ラングラーに乗り始めて、キャンプ時の積載のことを考えると、ルーフラックは必須だと思っていました。JKで代表的なのはsmittyb...
- thumb_up 88
- comment 4
朝晩はだいぶ暑さが落ち着いてきたので、久しぶりにホイールとタイヤを洗浄しました(^^)タイヤワックスはこれを使ってますが、あまり塗らないので一年以上経って...
- thumb_up 117
- comment 12
ヒッチキャリア付けてファミキャンデビューしました♬汗だくだったけど、キャンプ楽しい✨childrenもうるさい位におーはしゃぎで楽しんでたなぁ😆子供は遊び...
- thumb_up 133
- comment 18
デチューン。純正に戻すのでデチューンではないのかも知れませんが。BLITZエアクリーナーを2年使用していて、音がうるさい…キャンプで家族6人乗車のギア積載...
- thumb_up 112
- comment 0
キャンプ道具いっぱい!ヒッチカーゴ発活用!フル装備の道具を積み込みました。カーゴの積載重量が気になり、軽くてかさばる道具を中心に積み込みました。駐車場の場...
- thumb_up 138
- comment 0
ようやくRAV4らしい場所に行けました⛺️^^家族だけで、かつ、申し訳ないのですが関東圏の方をお断りしていたキャンプ場だったため、3組位しかいなく、ゆった...
- thumb_up 204
- comment 7
人混みを避けてプラドで初キャンプ🏕大分の山中に行ってきました!暑すぎて、積み込みは適当です🤣🤣とりあえず入れて、さっさと行こう!スタンス。笑プラドは積載性...
- thumb_up 99
- comment 8